メッセージが返ってこない理由、分かっていなかった僕へ
こんにちは。マッチングアプリを使い始めた頃、「いいねは来るのに、メッセージが全然続かない…」と悩んでいました。
返事がこないと、「自分に魅力がないのかな」「タイミングが悪かっただけ?」なんて落ち込んでしまいますよね。
でも今なら、なぜ返ってこなかったのかがはっきりわかります。
この記事では、僕の実体験をもとに「返ってこなかった原因」と「改善のヒント」をお伝えします。
1. 返信が来なかった時のメッセージ例
実際に送っていたメッセージはこんな感じです。
はじめまして!〇〇といいます。マッチングありがとうございます。よろしくお願いします!
たったこれだけ。…今見ると、確かに返信しづらいですよね(笑)
内容が薄すぎて、「どこに返せばいいか分からない」「テンプレっぽい」と思われていた可能性が高いです。
2. なぜ返ってこなかったのか?当時の僕の失敗
今振り返ってみると、以下のような点が失敗の原因でした。
失敗ポイント | 内容 |
---|---|
会話のきっかけがない | 相手のプロフィールに触れず、自分のことも言っていない |
一方的でつまらない | 質問もなければ、話題もない「よろしくメッセージ」だけ |
相手に合わせていない | 相手が旅行好きなのに、全く触れていなかった |
メッセージって「会話のキャッチボール」です。
ボールを投げてないのに、「キャッチしてもらえない」と悩んでいたのが当時の僕でした。
3. 改善後:返信率が上がったメッセージ例
改善後は、こんな感じで送りました。
はじめまして!〇〇といいます。〇〇さん、〇〇がお好きなんですね!
僕も〇〇に興味があるので、お話してみたいなと思っていいねしました
ポイントは3つ:
- 相手のプロフィールに触れる(関心を示す)
- 共通点や興味を示す(話題が広がる)
- やや丁寧すぎるくらいの第一印象(安心感を与える)
この変更だけで、返信率が明らかに上がりました。
正直、「なんで今までこれをしてこなかったんだろう…」って思うくらいでした。
4. まとめ:返事がこないのは“無視された”わけじゃない
当時の僕は、返信が来ないと「嫌われたのかな」とすぐに落ち込んでいました。
でも実際は、相手が返しにくいメッセージだっただけなんですよね。
返信が来ないのには理由があります。
逆に言えば、「返しやすい内容にすれば、返信が来る可能性はちゃんと上がる」んです。
最後に:もしあなたが今、メッセージで悩んでいるなら
・相手のプロフィール、ちゃんと読めていますか?
・話題のタネを投げられていますか?
・“返したくなる”空気感を出せていますか?
僕の失敗が、あなたの返信率UPにつながればうれしいです。
コメント